ロシア軍ズメイヌイ島から撤退!2022.07.02 07:43ウクライナ軍は6月30日、ロシア軍が占領していた黒海沿岸の要衝ズメイヌイ島をミサイルで攻撃し、露軍の部隊が撤退したと発表した。「ミサイルと砲撃で島が炎上し、敵は慌てて逃げ出した」としている。一方、ロシア国防省は30日の発表で撤退を認めた上で、ウクライナ産穀物の輸出に向けた国連の活...
ロシアは最初に投入した半数の兵を損耗している!2022.06.13 14:13ロシア軍は、すでに約3万人の死者とその約3倍程度の負傷者を出している。このため少なく見積もっても最初に投入した18万~20万人の兵の約半数は戦闘不能の状態にあるとみられる。その後、募集した兵や外国人の傭兵などを投入してその兵の規模は維持しているようだが、訓練されていない兵がどれほ...
ウクライナ軍特殊部隊、市の中心部から一時的に戦略的撤退!2022.06.09 15:07セベロドネツクの戦況は、刻々と変わっている。ロシアの総司令官が6月10日までにルハンスク州を制圧する命令を受けているらしい。このためロシア軍は、予備軍をすべて投入しほぼ全軍をルハンスク州に集中配置して完全制圧を目指しているという。
ウクライナ奮戦!セベロドネツク2022.06.08 00:39激戦が続くセベロドネツク!一進一退の攻防が続くセベロドネツク、一旦ロシアに攻め落とされそうになっていたセベロドネツクは、ウクライナ軍の反撃でかなりロシア軍を押し戻した。双方に大きな被害が出ているが、ロシア軍の損耗は激しい。20BTGが投入されたと言われているが、約2万人の兵力があ...
激戦!ウクライナ東部の要衝セベロドネツク2022.06.06 23:42 まったくロシアはいつまで侵略を続けるのだろうか? 新型の兵器は、経済制裁により部品が入らず作れない。旧式の兵器を使うしかない状況で、このまま戦争を続けても街を破壊しつくすだけでロシアが得るものはない。 最新鋭の戦闘機も精密爆弾が足りず、低空飛行をして目標物を攻撃しなければならな...
ロシアは戦えるのか?2022.06.06 00:00ロシア軍は大隊戦術グループ(BTGs)120個以上をウクライナに派遣したが、このうち25%以上は損失が大きく戦闘不能状態に陥ったという。ロシア大隊戦術グループ1個は800人以上の兵力で構成される。 イギリス国防部は報告書でこのように明らかにし、ロシアの最精鋭部隊が再び戦...