ウクライナ奮戦!セベロドネツク

激戦が続くセベロドネツク!

一進一退の攻防が続くセベロドネツク、一旦ロシアに攻め落とされそうになっていたセベロドネツクは、ウクライナ軍の反撃でかなりロシア軍を押し戻した。双方に大きな被害が出ているが、ロシア軍の損耗は激しい。20BTGが投入されたと言われているが、約2万人の兵力があっても押し戻されている。つまり消耗していっているのである。

これには、追加で送られた西側の兵器が役立ったのだろう。

戦においては兵の士気の高さが優劣をつける。数が多くても士気が低いと気持ちで負けてしまうのだ。かつて蒙古が日本を襲った時、武士の気概が敵の数を打ち砕いた。近代戦においては兵器の近代化が優劣をつける部分が大いにあるが、最後は気概だ!



CNNによると(6/7(火) 16:52配信)この記事についてシェア CNN.co.jp 

セベロドネツクの街から立ち上る煙 (CNN) ウクライナとロシアの間で激しい戦闘が続くウクライナ東部ルハンスク州のセベロドネツクで、市の軍政トップは7日までに、状況は「1時間ごとに変化している」と明らかにした。 


https://www.cnn.co.jp/video/21035.html?utm_source=yahoonews&utm_medium=news_distribution&utm_campaign=contents_distribution_ynews_photo

 【映像】ロシア軍ヘリを撃墜、ウクライナが動画公開 


同当局者は、ウクライナには市を奪還するための十分な兵力と手段があると指摘。激しい戦闘と市街戦が行われていると述べた。 同当局者によれば、ロシア側には大きな数的優位があった。同当局者は「彼らは市を攻撃しようとし、今、それが起きている。彼らは人的資源をますます費やしている。このことが状況を複雑にしている」と述べた。

 ロシア軍が1日や2日でセベロドネツクを確保できなかったため、市は破壊されているという。

市のインフラは激しい戦闘が始まる前でさえほとんど破壊されていたため、インフラの保全は不可能だと指摘。


ガスや水道の供給のためには、ほとんど完全な再建が必要になるとの見方を示した。 ウクライナの前線に物資を届けるための西側からの幹線道路はロシアからの激しい攻撃を受けており、ロシア軍の部隊が接近しつつある。

同当局者によれば、幹線道路はウクライナ軍の支配下にあるものの、ロシア軍からの砲撃が届くため移動するのは依然として危険だという。 ウクライナ軍参謀本部は、幹線道路を確保しようとするロシア軍の試みを退けたと明らかにした。

ロシアの発表


ロシアのショイグ国防相は、激しい攻防が続いているウクライナ東部ルハンスク州の97%をロシア軍が制圧したと発表した。 ショイグ国防相は、7日の省内の会議で、「ルハンスク州の97%を解放した」と述べ、軍事作戦の成果を強調した。 また、激戦があった南東部マリウポリの港で、地雷の除去が完了したとして、港が正常に機能し、貨物船を受け入れているとアピールした。


ウクライナのクリエイティブな戦い!



「ウクライナ軍、そして人々は勇敢に、そしてクリエイティブに戦っている」(アメリカ国防総省)。

まさにウクライナが見せている抵抗は勇気にあふれ、創造的な戦法がとられている。 

アメリカの情報機関は、「ロシア軍が数日で首都キエフを陥落させられると考えていた。」と分析している。

その電撃的短期決戦の先兵として首都キエフに投入されていたのが、ゼレンスキー大統領の暗殺を狙った工作員だ。 

ウクライナ兵に身分偽装した工作員の数は100人とも200人とも言われ、開戦6日前の2月18日からキエフ市内で活動をしていたという未確認情報もある。 

SNS上にはウクライナ軍に身分を見破られて捕らえられた工作員たちとされる写真が出回っている。

ウクライナ側はロシア人には発音しにくいウクライナの方言を合言葉にして、それを言えなかった工作員たちを次々に見破っていったとも言われている。

クリエイティブな戦い方といえば、

極めつけはウクライナ軍が、ロシア軍パイロットに呼び掛けている懸賞金だ。

航空機であれば100万ドル、ヘリコプターであれば50万ドルの懸賞金を渡すので投降を呼びかけているのだ。

懸賞金目当てで機体ごとパイロットが投降すれば、ロシア軍にこちらの犠牲なしで実質的なダメージを与えられるという、合理的でユニークな発想だ。

ウクライナ国防省が作った動画には連絡先の電話番号もある。


ロシアは世界を敵にした!

ドローンによる情報収集や攻撃は有効なようだ。

宇宙からの情報も役立てている。


とにかくウクライナには頑張ってほしい。

侵略者プーチンに負けるな!


Biwako Wellness Academy

BWAは、Wellnessをテーマに「活き活きと輝く」ことを目標として、皆様の目指すものへの挑戦をサポートする情報を提供していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000