朝にトマトジュース(無塩)をコップ1杯飲むと良い!
トマトには、体にとってプラスに働く栄養成分が含まれています。
代表的なものは、やはり高い抗酸化作用があると注目されているリコピン。
他には必須ビタミンであるビタミンA・C・E、血圧低下作用のあるGABA、ナトリウム排せつを促進するカリウム、脂質代謝異常の改善や中性脂肪を減らす作用のある13-oxo-ODAなどがあります。
メーカーによって異なりますが、無塩トマトジュース200mlあたり、リコピンはおよそ16~30g含まれています。
イタリアのガン研究所の調査によると、トマトを1週間に7個以上食べている人は、2個以下の人に比べて、消化器系のガンの危険率が約6割まで下がったというデータがあります。
0コメント